2011年7月24日日曜日

Google+(β版)レビュー

Google+はまだβ版ではありますが、
招待状をいただけましたので、
参加した直後の率直なレビューをまとめます。

まずは、サービスの機能比較一覧表に
Google+を挿入してみました。
正直、悩みました。
私を悩ませたの「Circles」の存在です。

これは、情報の受信側の立場で見れば、
ミニブログであるTwitterのリストに相当しますが、
情報の発信側の立場で見れば、
SNSであるFacebookのグループに相当します。

さらには編集がドラックアンドドロップで可能なことから、
初心者でも設定は悩まないと思います。

つまり、機能としては両者の良いとこ取りをしつつ、
初心者に優しいUIとなっており、
ミニブログでありながらSNSでもあるということです。


よって、バラバラに比較するより、
まとめて比較した方が分かりやすいと考え、
以下のような比較をしてみました。


左は、言うなれば先駆者連合軍です。

①に関しては、
比較表で示したとおりです。

「Circles」を活用すれば、
情報の発信時には、
HootSuiteのアカウント「Select」やFacebookの「グループ」と同様のことができますし、
情報の受信時には、
Twitterの「リスト」やHootSuiteの「Stream」と同様のことができます。

②は説明不要ですね。

③は、多少主観が入ってしまう部分ですが、
Google+のUIは素晴らしいです。

特に良いと感じたのがプライバシー設定です。
プロフィールを編集したら
同じ画面上でプライバシー設定も同時にできてしまいます。
Facebookのプライバシー設定に頭を悩ませた方は少なくないと思いますが、(笑)
Google+のプライバシー設定は初心者にも安心な部分です。


こうして整理すると、Googleの狙いも見えてくる気がします。

以下は、勝手な考察ですが、
Googleが最近になってあらゆるサービスのUIを変更していますが、
これは既存ユーザーの為ではなく、新規ユーザーを狙ってのことだと思います。

と言いますのも、後発はシェアという不利な要素を抱えて勝負することになりますが、
それは既存ユーザーを対象にした場合のみの話です。

視点を新規ユーザーへ向ければ、
そこには市場拡大をしながらシェアをとれる道があります。

上図における左側の先駆者連合はITリテラシーが高い人達にとっては最高のサービスで、
既に生活の一部になりつつもあるので、今更新参者に乗り換える理由は見つけ難いものです。

しかし一方、ITに自信がない人達にとっては、
先駆者連合軍のサービスは難解で使いこなすのは困難です。
Google+は、そんな人達をメインターゲットとしているのではないでしょうか?

もし、狙い通りに新規ユーザーを開拓できるならば、
シェアで逆転できる可能性もありますし、
Googleはそれを実現するためにUIに賭けていると考えられます。


つまり、私なりの今後の着目点は、
Google+が市場をどれだけ開拓できるかどうかです。
新規ユーザーの開拓に成功できなければ、
他サービスとの差別化ができないまま
Google+は消え行く運命を辿るかもしれません。

1 件のコメント:

  1. Google+がきになってうずうずしてます…、招待していただ​けないでしょうか?

    返信削除